

PDFファイルをご覧いただくには
Adobe Reader が必要になります。
Adobe社のホームページからダウンロードしてご利用ください。
キャンペーン情報
スクール情報
ジュニアスクールのご案内
ジュニアスクール |
幼児コース |
3才以上の幼児が対象で水遊びから入り、水慣れ、次に楽しんで泳ぐことを目標としたコースです。上手になったら、どんどん難しい泳ぎまで練習致します。 |
小学生(低学年) |
小学1年〜3年生までを対象とした初級水泳コースで、水慣れや泳ぎの基礎となる、けのびやバタ足、クロールを中心に練習致します。 |
小学生(高学年) |
小学4年〜中学生までを対象とした初級からクロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの各4泳法の習得を目標とし、各種ターンやとびこみの練習も致します。 |
曜日 |
コース |
指導時間 |
送迎バス路線 |
 |
幼児 |
14:40-15:40 |
旧大曲市内環状線/
西木・角館線 |
小学生(低学年) |
16:00-17:00 |
小学生(高学年) |
17:20-18:20 |
曜日 |
コース |
指導時間 |
送迎バス路線 |
 |
幼児 |
14:40-15:40 |
角館・中仙線/
仙南・市内線/
旧大曲市内環状線 |
小学生(低学年) |
16:00-17:00 |
小学生(高学年) |
17:20-18:20 |
料金 |
月謝 |
入会金¥4,320 年会費¥3,780 |
週1回 ¥6,804 |
週2回 ¥8,856 |
週3回 ¥9,612 |
週4回 ¥10,152 |
週5回 ¥10,692 |
週6回 ¥11,232 |
競泳育成コース |
|
18:30〜20:30 |
子どものコースからの選抜で競泳中心のコースです。県大会、全国大会を視野に入れた本格的なトレーニングを行います。年間計画を立て試合のスケジュールに合わせて練習を行います。 |
| 18:30〜20:30 |
| 18:30〜20:30 |
| 18:30〜20:30 |
| 18:30〜20:30 |
| 12:00〜14:30 |
入会金 ¥4,320 年会費 ¥3,780 |
月 謝 (週3回以上) |
週3回 ¥9,612 |
週4回 ¥10,152 |
週5回 ¥10,692 |
成人スクールのご案内
レディースコース |
|
14:40〜15:40 |
18歳からの女性専用コースです。お友達とのコミュニケーションを通じてレッスンをすることでストレス解消につながります。泳力レベルに応じてやさしく指導し、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライで泳げるようになることを目標として泳ぐコースです。 |
| 10:30〜11:30 |
| 14:40〜15:40 |
マスターズコース |
|
18:30〜19:30 |
成人男女共通のコースです。お仕事帰りにおすすめなコースです。コーチや仲間たちと一緒に明日のために今日のストレス解消にとお役立て下さい。泳力レベルに応じてやさしく指導し、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライで泳げるようになることを目標として泳ぐコースです。 |
| 18:30〜19:30 |
| 10:40〜11:40 |
入会金 ¥4,320 |
月謝 |
各コース週2回まで ¥6,804 |
年会費 ¥3,780 |
水中歩行コース |
自分のペースで無理なく体力アップ!入会金、年会費一切不要です。 |
|
12:00〜20:00 |
入会金・年会費用一切不要 ¥3,290/月 |
 |
11:00〜16:00 |
流水健康コース |
流水マシーンで泳がなくとも運動効果が得られます。どなたでも気軽に参加できます。 |
 |
13:30〜14:15 |
入会金 ¥4,320 |
月謝 |
週1回 ¥6,804 |
 |
18:30〜19:15 |
年会費 ¥3,780 |
週2回 ¥8,856 |
リフレッシュ会員 |
お好きな曜日・時間にフリーでプール、スポーツサウナを利用でき、さらにプログラムも参加できるコースです。 |
 |
ワンポイントスイミング |
入会金 ¥4,320 |
年会費 なし |
月謝 ¥6,804 |
 |
流水ウォーク |
 |
水中歩行 |
一般開放
曜日 |
時間 |
料金(消費税込み) |
|
12:00〜20:00 |
スクール生 |
大人430円 / 小人220円 |
|
12:00〜16:00 |
一 般 |
大人650円 / 小人330円 |
大曲校へのアクセス
秋田アスレティッククラブ大曲
大仙市花館字上殿屋敷48-4
TEL 0187-63-7374
FAX 0187-63-7514
E-mail aac-o@diaplaza.co.jp
スクールの詳しい時間や内容はお問い合せ下さい。随時入会できます。
お問合せ・ご質問は E-mail でも受付しております。